【東京】 お台場へのアクセス方法
2012 / 10 / 19 ( Fri ) 1.【都営バス+電車利用】
所要時間:約20分 交通費:片道610円/往復1,220円 ルート:堀江団地-(都バス臨海28乙)葛西臨海公園-(JR京葉線)-新木場-(りんかい線)-東京テレポート ホテル目の前の「堀江団地」バス停から「葛西臨海公園駅」までバスで4分、葛西臨海公園駅から東京テレポートまでは乗り換え含め15分! 都営バス、京葉線は本数が少なめなので、時刻表後確認の上合わせて出発するのがオススメ(^▽^) 堀江団地(葛西臨海公園行き方面)時刻表 ![]() ![]() 東京テレポートの駅ではガチャピンやムックがお出迎え♪ 2.【車利用】 所要時間:約20分 交通費:一般道利用のため、ガソリン代のみ ルート①: 堀江団地-(環七通り)-葛西臨海公園-(国道357号線)-東京テレポート(お台場) ※時間帯によって、荒川湾岸橋あたりが渋滞します。時間に余裕を持ってご出発ください♪ ○ホテルへ車でお越しの方へ○ りんかい線は乗車券が割高なので、平日なら車利用がオススメ♪ パーキングへ車を止めて、徒歩または東京ベイシャトル(お台場無料巡回バス)で観光がお得です!! 平日ならヴィーナスフォートが1日最大1,500円、デックス東京ビーチやアクアシティお台場も買い物料金に応じて最大4~6時間駐車料金がサービスになるので、ご予定に合わせて利用してみてください(^^)ノ 土日祝は道路、駐車場の混雑が予想されますので、電車をオススメします♪ 低料金で楽しく快適に泊まれる 無料朝食付ホテル "ファミリーリゾート・フィフティーズfor舞浜"(東京都江戸川区・葛西臨海公園) ℡:0120-343-897(9:30-18:00) ![]()
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|