【東京】"東京スカイツリー"へのアクセス方法♪♪
2012 / 05 / 22 ( Tue ) ついに本日オープンを遂げた"東京スカイツリー"!!!
スカイツリー周辺には、人気観光地もたくさんあります。 浅草へは1.5kmほどで徒歩15~20分、両国・秋葉原・上野へも電車で10~15分と近い!! 特に、スカイツリーから浅草への散策はと~ってもお勧めです♪ そんな話題のスポット"東京スカイツリー"へのアクセス方法をご案内します(^▽^")☆ ![]() 1回乗り換えで楽チン、一番早い!! 1.【スカイツリーシャトル+都営バス利用】 所要時間:約40分 交通費:片道700円/往復1,400円 ルート:堀江団地-(都バス臨海28乙/葛西22/葛西24)葛西駅前-(スカイツリーシャトル)-東京スカイツリータウン ホテル目の前の「堀江団地」バス停から「葛西駅」までバスで10分弱、「葛西駅」でスカイツリーシャトルに乗り換えれば、30分でスカイツリーへ!! 葛西駅へのバスは10分に1本程度の頻度で運行しています。 スカイツリーシャトルは1時間に1本程度なので、時刻表をチェックして出かけましょう♪ スカイツリーシャトル 東京ディズニーリゾート線(TDR→葛西駅→東京スカイツリータウン) スカイツリーシャトル(葛西~スカイツリー)時刻表(PDFファイル) 乗り物好きの方、1日バスでまわるなら♪ 2.【都営バス利用】 所要時間:約60分~65分 片道:400~600円/往復利用は都営バス1日乗車券500円がお得(車内購入可) ルート①: 堀江団地-(都バス臨海28乙/葛西22/葛西24))-葛西駅前-(都バス秋26)-白河-(都バス業10)-東京スカイツリー駅前 ルート②: 堀江団地-(都バス亀29)-亀戸駅前-(上26)-東京スカイツリー駅前 ※亀戸駅行きのバスは、ホテル目の前の「堀江団地」バス停とことなり、ベ・マルシェ側バス停からの乗車になります。場所はフロントでご確認ください。 ※時間によって便利なルートが異なります。ご出発前に、都バスの経路検索でご確認下さい。 都営地下鉄と都営バスで1日観光する方におすすめ! 3.【都営バス+都営地下鉄利用】 所要時間:約60分 片道:610円/往復利用は都営まるごときっぷ(車内購入可):700円がお得 ルート:堀江団地-(都バス臨海28甲)-一之江駅前-(都営新宿線)-菊川-(業10)-東京スカイツリー駅前 ☆「都営まるごときっぷ」は都営地下鉄、都バス、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーが1日乗り放題のきっぷです。乗り物好きの方はぜひ♪ 低料金で楽しく快適に泊まれる 無料朝食付ホテル "ファミリーリゾート・フィフティーズfor舞浜"(東京都江戸川区・葛西臨海公園) ℡:0120-343-897(9:30-18:00) ![]()
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|